できるを自信に、
自信を仕事に
MEWS
MEWSとは
Make
Experience
With Smile
様々な事情から就職への不安や悩みを抱える方々が、笑顔で経験を積み社会への1歩を踏み出すための就労移行支援事業所
Make
Experience
With Smile
様々な事情から就職への不安や悩みを抱える方々が、笑顔で経験を積み社会への1歩を踏み出すための就労移行支援事業所
MEWSの想い
できるを自信に、自信を仕事に
訓練を通じて、あなたの「できる」を見つけ
「できる」を積み重ねて、あなたの「自信」に
その「自信」を活かして、あなたの「仕事」に
MEWSの強み
就労移行支援とは
01
模擬職場での
職業訓練
02
求人選定、選考フォローなど
就活支援
03
職場への
定着支援
就労移行支援とは、障害者総合支援法に定められた「指定障がい福祉サービス」です。
障がいのある方が就職するための「職業訓練」「就職活動の支援」「就労定着支援」を、
「MEWS」ならではの特色を活かしながら行います。
01
職業訓練
就労移行支援事業所に通っていただき、就労に必要なスキルやマナーを身につける為のプログラムに参加していただきます。それまでの就労経験や障がい特性によって課題は個人ごとに異なるため、個別の支援計画を作成し、その人に合った目標を立てて取り組みます。事業所内で業務を練習したり、講座でレクチャーを受けたりなど、独自のプログラムを用意しております。また企業に数日間程度の職場体験実習に行くこともできます。
- 週5日、1日5時間など決まった時間に通いプログラムに参加できる体力をつける
- 決められた業務(作業)を継続・集中して取り組む習慣をつける
- 自分がどんな作業に向いているか、どんなことでつまづきやすいかを知る
- 職場ではどんなことを行うかを知り一連の業務の流れに慣れる
- 挨拶や言葉遣い、服装など職場にふさわしいマナーを身につける
02
就活支援
職場訓練を経て、どんなふうに自分が働いていけそうかイメージができるようになると、次は実際の求人に応募していきます。どんな形で就職活動を進めるかというプランを事業所スタッフと相談しながら立てていきます。就活講座によるレクチャー、独自で職場開拓を行って求人の紹介も行います。面接には事業所スタッフが同行してフォローすることもあります。
- 自分のペースに合わせて就職活動を進める
- 自分の特性や希望条件に合った求人を選ぶ
- 企業への障がい特性の伝え方を学ぶ
03
定着支援
就職直後は慣れない環境下での悩みや不安を抱えがちです。就職後6ヶ月間、事業所スタッフが定期的に職場での様子を伺い、適宜支援を行います。また就職先の企業の担当者と連絡を取り合い、環境の調整に取り組みます。
- 入社後の環境で困っている事の相談
- 業務や生活のペース配分などのアドバイス
ご利用までの流れ
01
見学・個別相談会・体験利用
まずはお電話、ホームページよりお問い合わせの上、見学・個別相談会にお越しください。事業所の雰囲気を確認していただきながら、カリキュラムやサービスについてご説明いたします。また後日、興味のあるカリキュラムを体験することも可能です。相談・見学・体験は無料です。
02
「障害福祉サービス受給者証」の申請
利用希望の方は、住民票のある市区町村の役所に「障害福祉サービス受給者証」の申請をしていただきます。
※発行まで1か月ほどかかります。
03
利用契約
受給者証が支給されたら、利用契約を取り交わし、利用開始となります。
よくあるご質問
障害者手帳がなくても利用できますか?
お持ちでなくても利用できます。お気軽にご相談ください。 医師の意見書・診断書をお住いの行政に提出し「障害福祉サービス受給者証」の取得が必要になりますので、可能な限りおご案内致します。
※お住いの自治体にご申請ください
利用料はかかりますか?
事業所を利用される約9割の方が自己負担”0円”で訓練を受けています。※利用料は前年度の収入によって変動します。
お住いの市区町村の障害福祉課などでご確認ください。
週何日から利用できるの?
原則5日ですが、体調や事情に配慮し、個別に設定していきます。
どの位の期間利用できる?
最長2年間ご利用いただけます。
何歳から何歳まで利用できる?
一般就労等を希望し、知識・能力の向上、実習、職場探し等を通じ、適性に合った職場への就労等が見込まれる18歳以上65歳未満の障害をお持ちの方(学生は除く)
パソコンを使用できませんが大丈夫ですか?
基本的なスキルから学ぶことができます。また本人にあったペースでレベルアップできます。
工賃はでますか?
MEWSは企業への就職に必要な知識・スキルを身につけるための場なので、基本的には工賃は発生いたしません。