MEWSの定着支援についてインタビューをしました。
先日1月に就職した利用者(Cさん)の職場訪問をおこないました。
Cさんと職場上長であるご担当者、それぞれと面談。
Cさんは入社前に緊張もしていましたし、入社して1カ月弱でまだいろいろな部分に慣れていないだろうなと面談前に予想していました。
とりあえずは「継続して通勤してくれてさえいれば・・」と願っておりました。
しかし会ってみると『そんな心配はどこへやら』。
Cさんは「仕事が楽しいです!」と、元気に答えてくれました。
何よりも嬉しい言葉と笑顔でした。
職場のご担当者からは「Cさんは頼もしい」との評価もいただけました。
職場では挨拶リーダーを任されたようです。MEWSの訓練成果なのかもしれません。
MEWSの定着支援は、「振り返り報告」をメール等でやりとりしながら報連相や共有を継続。また定期的に面談もおこなっています。
訓練後いざ社会へ出て自立していくことは決して簡単ではないと思います。
やはり心配はあります。定着支援のやり取りのなか、就職後「順調にやっていますよ」という、みなさんの言葉を聞けることが、私たちMEWSスタッフの励みにもなっております。
